越後・謙信SAKEまつりについて
 今年の「第20回越後・謙信SAKEまつり2025」は、高田本町商店街を歩行者天国にして開催します。
上越地域の日本酒の蔵元と県内外ゲスト蔵元による試飲や、上越地域の食や物販のブース出店を行います。 
 
 																	 
 									 
						 
		開催情報
| 日時 | 2025年10月18日(土)11:00~19:00 2025年10月19日(日)10:00~16:00 | 
|---|---|
| 会場 | 新潟県上越市高田本町商店街【google map】 | 
| ご来場について | 入場無料! お酒の試飲をされる方は「試飲グラス販売ブース」にて ・1日 3,000円 ・2日通し 4,000円 をお支払いください。 | 
| パンフレット | 越後謙信SAKEまつり2025パンフ.pdf【23.3MB】 | 
試飲について
 【試飲方法】
1. SAKEまつり会場の「試飲グラス販売ブース」で試飲代をお支払いください。
2. 「おちょこ」と「リストバンド」をお渡しします。
3. リストバンドを手首に装着して試飲を開始となります。
※リストバンドを装着している方のみ試飲が可能です。 
 ・試飲は事前申し込み不要です
・当日(18日(土)、19日(日))に「試飲グラス販売ブース」で料金をお支払いください。
・当日はリストバンドをお配りするので必ず装着してください。
・「2日通し」でご購入の方は、2日目に試飲グラスとリストバンドを忘れずに会場にお持ちください。 
飲食可能エリアの設置について
 飲食エリアを5か所ご用意します。
・飲食スペースには限りがあるので、長時間の利用はご遠慮ください。
・他の来場者の迷惑なる行為は固く禁じます。(大声を出す、複数のテーブルを使用など)
※これらが守れない場合は退場していただく場合がございます。 
会場:新潟県上越市高田本町商店街
高田本町3.4.5丁目商店街を歩行者天国として開催します。
えちごトキめき鉄道・妙高はねうまライン 高田駅下車 徒歩5分
アクセス
電車でお越しの場合
 ■東京から
・東京~(北陸新幹線 約1時間50分)上越妙高
上越妙高駅からのアクセス
・上越妙高~(えちごトキめき鉄道 約6分) 高田
■名古屋から
・名古屋~(中央本線 約3時間)長野~(北陸新幹線 約20分)上越妙高
上越妙高駅からのアクセス
・上越妙高~(えちごトキめき鉄道 約6分) 高田
■大阪から
・大阪~(北陸本線 約1時間20分)敦賀~(北陸新幹線 約1時間50分)上越妙高
上越妙高駅からのアクセス
・上越妙高~(えちごトキめき鉄道 約6分) 高田 
車でお越しの場合
 ■東京から
・東京~(関越自動車道 約1時間)藤岡~(上信越自動車道 約2時間30分)上越高田
■名古屋から
・名古屋~(中央自動車道 約3時間)更埴~(上信越自動車道 約1時間)上越高田
■大阪から
・大阪~(名神高速道 約1時間)米原~(北陸自動車道 約4時間30分)上越 
駐車場について
 自家用車等でお越しの方は会場近隣の無料・有料駐車場をご利用いただけます。
■寺町駐車場(無料) 会場まで徒歩15分
■会場周辺パーキング(有料)
但し、当日、大変混み合いますので、できるだけ公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
電車をご利用の場合は、高田駅が大変混み合いますので帰りの切符を早めにご用意ください。 

